株式会社ファイズとupd8のコラボで期間限定ユニット「PHYtuber(ファイチューバー)」結成!社歌コンテストが開催!
株式会社ファイズがActiv8株式会社が運営するバーチャルタレント支援プロジェクト「upd8」とコラボし、バーチャルタレントによる期間限定ユニット「PHYtuber(ファイチューバー)」を結成しました。
そしてPHYtuber(ファイチューバー)である「織田信姫」がリーダーで「バーチャルねこ」「小山内めい」と「周防パトラ」「かしこまり」の2チームに分かれてファイズの社歌を作ることになっています。
概要
![]() |
![]() |
コンテストでは楽曲担当と歌詞&歌担当で1チームとなっており、Aチームが楽曲をバーチャル猫、歌詞&歌担当を小山内めいが担当、Bチームが楽曲を周防パトラ、歌詞&歌をかしこまりが担当します。制作した社歌は、YouTubeやTwitterにて公開し、視聴者のリツイートやコメントなどの反響を参考にしつつ、最終的には織田信姫が独断と偏見で勝者を決定します。勝者となったチームは賞金10万円の贈呈と株式会社ファイズの正式な社歌として採用されます。
株式会社ファイズ
こんなサービスがあればもっと便利になるのに」「もっと改善してくれれば、無駄がなくなるのに」…など、私たちファイズは、そんな“もっと”を世の中の解決すべき課題と捉え、常に新しいコト、モノを発想し、オンリーワンな事業・他にはないサービスを提供してきました。創立6年目で、20代から30才の若い社員が活躍する会社である「ファイズ」は、若者の文化の支援を通じて、若い活力・情熱・元気を応援していきます。私たちは、upd8所属バーチャルタレントの皆さんの「Good Buddy」を目指しています。
upd8
バーチャル化で人生を全力で楽しめる世界を作る
私たちは、”バーチャルタレント”の「ジゲンを超えた活躍、ムゲンの可能性」をプロデュースします。バーチャルタレントとして、もっと生きやすく、もっとジブンを生かして「新しい楽しさ」を生み出していく。そしてやがて来る仮想世界へ向けて、upd8は「生きる世界の選択肢を増やす」べく、人類のアップデートに貢献します。
