VTuber(バーチャルタレント)に音楽アプリ「nana」が音源を提供!
株式会社nana musicは、Activ8株式会社と提携し、Activ8のバーチャルタレント支援プロジェクト「upd8」に参加するVTuberに対して、nana musicが運営する音楽コラボアプリ「nana」に投稿された音源の提供を2019年2月20日から開始します。
「動画に使っていい音源」の確保
現在、動画やライブを配信するVTuber(バーチャルタレント)にとって「動画に使っていい音源」を確保することは大きな課題になっています。また、新規参入を図るバーチャルタレントにとって、音源に関わる権利を理解することは困難であり、新規参入の障害、つまり市場拡大の障害となっています。
そして、音楽コラボアプリ「nana」は、投稿された音源をVTuberに提供することを決定しました。これによりVTuberはBGMとしてnanaの音源を使用することが可能になり、より高品質で面白いコンテンツを配信することが可能になります。
提携第一弾は「upd8」
VTuberへの音源提供第一弾として、nana musicはupd8を運営するActiv8との提携を開始します。upd8に参加するVTuberは、規定のリンクを設置するなど提携内容に沿った一定の条件を満たすことで、nanaに投稿された音源を自由に自身の動画配信やライブに活用することができます。
VTuberが所属する芸能事務所との連携を推奨
Activ8との提携を皮切りに、今後VTuber事務所との提携を推進していくそうです。VTuberの制作をよりスムーズにする社会環境の構築に貢献することで、市場拡大や新たなムーブメントの創出をバックアップしていく考えです。
upd8
「upd8(アップデート)」はActiv8株式会社がバーチャルタレントをブームから文化にすべく開始したプロジェクト。キズナアイをはじめ、個性豊かなタレントが総勢50組以上(2018年11月時点)参加しています。
nana
スマホでつながる音楽コラボ アプリ「nana」は、スマホひとつでいつでもどこでも誰とでも「音でつながる」ことができるサービスです。カラオケ・合唱・バンドセッションといった音楽の他、「声劇」や「寄せ声」などの声遊びなど、世界中の人と手軽に「音」を使ったコミュニケーションを楽しむことができます。2012年8月にリリース後、現在のユーザー数は700万人を超え、累計楽曲再生数は22.8億回を超えています。
